趣味のページ

☆ 趣味のページ New

   2012年12月 心理学教育の視点とスキル  ナカニシヤ出版
   2011年7月 The Handbook of Health Psychology
   2011年3月 伝わるPC表現 表紙写真 表裏
   2010年3月 食べる・育てる心理学 川島書店
   2008年 現代に生きる養生学 コロナ社
   新刊2007年10月  心理学教育再考 川島書店
   2005年 心理学入門: 快体心書 川島書店
   早稲田大学校歌
   早稲田の栄光
   紺碧の空
   ひかる青雲

上記のPageのいくつかを開けるとその曲が流れるようにしたかったのですが、著作権の問題があり、校歌だけが流れます。
他に、「早稲田の栄光」「紺碧の空」も作成したのですが、著作権を確認したところ、現状になってしまいました。
 



旧中込学校 旧中込学校
季節の記録5 2010.0202雪の所沢キャンパスその1
季節の記録8 もうすぐ春の薬草園ミモザ
新作を含め 「食べる・育てる心理学」新作を含め、三部作
季節の記録9 今年は桜がきれい
季節の記録10 桃もきれい
季節の記録11 庭のスズランもきれい
季節の記録12 高原の初夏
季節の記録16 「食欲の秋」、まだ早いです
季節の記録17 高原はそろそろ秋の気配
季節の記録18 夏の元気なひまわり
季節の記録19 秋の高原のコスモス
季節の記録22 2010年入間航空祭1
季節の記録27 お菓子のパッケージも紅葉
季節の記録28 寒さの中の蝶、動けず
季節の記録29 2010年クリスマスの街の様子
季節の記録30 2011年 明けましておめでとう ございます
季節の記録32  寒中、お見舞い申し上げます
季節の記録35  このウサギ、どこかで見た方も?
季節の記録36  2月14日 所沢キャンパスの雪景色 その1
季節の記録37  花粉の飛散、ご注意を。そして日頃の備えも大切。
季節の記録38  所沢キャンパスの春を探して
季節の記録39  満開のさくら です
季節の記録41  薬草園も 春です その1
季節の記録43  我が家の庭も、もう初夏 その1
季節の記録48  クマシデ(Carpinus japonica)、ブナ目カバノキ科の落葉広葉樹。クマシデ属中の1種。漢字表記は「熊四手」「熊垂」とか。
季節の記録49  暑いかと思えば、涼しくなったり・・・
季節の記録50  月夜野びーどろパークにて その1
季節の記録52  初秋です。 その1
季節の記録56  紅葉がきれいです。
季節の記録57  寒いですが懸命に咲いています。
季節の記録59  冬らしい冬です。
季節の記録60   X'masも終わり・・・
季節の記録61   2011年、いろいろありがとうございます!!
季節の記録62   2012年、今年もよろしくお願い致します!!
季節の記録66   まだまだ寒いです。インフルエンザも全国流行。ご注意を!!
季節の記録67   3月1日、所沢キャンパス雪景色(その1)。
季節の記録69   梅の花もやっと開き・・・。
季節の記録70   ご卒業、おめでとうございます。
季節の記録71   ご入学、おめでとうございます。
季節の記録75   早稲田大学本庄高等学院 新校舎探訪。
季節の記録77   初夏ですね。
季節の記録78  ぶらり、表参道。
季節の記録81  天候不順を吹き飛ばそう。
季節の記録84  梅雨もひとやすみ。熱中症対策を!!
季節の記録88  残暑お見舞い申し上げます。もう立秋です。
季節の記録94 9月ももう終わりです。
季節の記録95 食欲の秋ですね。
季節の記録96 勉学、読書、スポーツの10月。
季節の記録97 すっかり秋。
季節の記録98 のんびり、一息入れるのも よし。
季節の記録99 秋もさらに進み・・・。
季節の記録100 2012年11月3日 入間航空祭。
季節の記録102  秋本番、ちょっと おしゃれに。
季節の記録103  花はいつも、一生懸命。
季節の記録104  晩秋から初冬へ。早いです。
季節の記録105  すっかり冬。
季節の記録107  今年もよろしくお願いいたします。
季節の記録109  感染性胃腸炎、インフルエンザ ご注意を。
季節の記録111  立春。卒業研究、修論審査も終わり・・・。
季節の記録112  入試シーズンです。体調管理を。
季節の記録113  寒かったり暖かかったり。健康管理を!!
季節の記録114  急激な温度変化です。ご注意を!!。
季節の記録115  飯館のお母さんたちの作品です。がんばっぺ。
季節の記録116  集まり散じて・・卒業式!!!
季節の記録118  新学期スタートです、調子は?
季節の記録121  暖かかったり寒かったり・・・・・・
季節の記録122  七重八重 花は咲けども山吹の・・
季節の記録124  草木枝葉繁る頃。クマシデ。
季節の記録125  ラベンダーもいろいろ・・・
季節の記録126  梅雨に咲く花いろいろ・・その1
季節の記録129  梅雨に咲く花とハチ
季節の記録130  梅雨も明け、急に暑く・・
季節の記録131  連日の猛暑日、熱中症対策を!!!
季節の記録133  気候の急変、各自対策を!!!
季節の記録134  まだまだ猛暑。熱中症対策を!!!
季節の記録135  ツバメも巣立ち間近その1
季節の記録138  暑さもやっと一段落?
季節の記録139  朝晩、さすがに秋の気配。
季節の記録140  北海道はもう秋?
季節の記録141  読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋です。
季節の記録142  都会も秋祭り!!
季節の記録143  実りの秋。季節だけでなく、生活も・・・
季節の記録144  爽やかな季節、心身ともにさわやかに。
季節の記録145   10月も下旬ですが、台風が・・・。ご注意のほど。
季節の記録147  秋本番、気分爽快!!
季節の記録148  すっかり秋、紅葉もきれいです。
季節の記録149  秋から冬へ。
季節の記録151  寒くなりました。
季節の記録153  寒くてもきれいに咲く花、元気。
季節の記録154  寒くても、花も実も、元気。
季節の記録155  2013年、いろいろお世話になりました。
季節の記録156  2014年、今年もよろしくお願い致します。
季節の記録157  寒中お見舞い申し上げます。
季節の記録158  感染性胃腸炎、インフルエンザ、流行中、ご注意のほど。
季節の記録161  庭の梅が咲きました。
季節の記録163  所沢キャンパス 大雪です。
季節の記録164  またしてもLunch。どこ?
季節の記録165  庭の紅梅も咲きました。
季節の記録166  Lunchにしては食べ過ぎです。要注意。
季節の記録167  集まり散じて・・・卒業式 その1。
季節の記録170  4月も半ば、春、春・・・。
季節の記録171  気温差がある日々、体調管理をしっかり!!
季節の記録172  連休も終わり、本格始動。
季節の記録173  若葉もすっかり緑に。
季節の記録174  草木枝葉繁り、花は咲く。
季節の記録175  早くも6月、葉繁り、花は咲く。
季節の記録176  梅雨入り、豪雨です。それでも花は咲く。
季節の記録177  梅雨半ば、雷鳴、雷雨、です。それでも花は咲く。
季節の記録178  梅雨の気分転換、豪華なお昼です。デザート付き。
季節の記録178  雷雨・豪雨、雹のおまけ付き。それでも花は咲く。
季節の記録179  梅雨明けも近し。それでも花は咲く。
季節の記録180  暑中お見舞い申し上げます。暑くても花は咲く。
季節の記録181  暑さも盛り、そして、暑くても花は咲く。
季節の記録182  もう立秋、残暑お見舞い。
季節の記録183  処暑も過ぎ、そして、花は咲く。
季節の記録184  すっかり秋の気配。しかし、花は咲く。
季節の記録185  遠くに世界遺産の富士山も、そして、花は咲く。
季節の記録186  秋の気配、トンボ、そして、花は咲く。
季節の記録187  秋の気配、蜂も、そして花は咲く。
季節の記録188  お彼岸です、そして花は咲く。
季節の記録189  秋、花いろいろ、そして花は咲く。
季節の記録190  秋、Lalique その1。
季節の記録191  秋、Lalique その2。
季節の記録192  食欲の秋、そして花は咲く。
季節の記録193  秋、気温変化にご注意を!!  しかし、花は咲く。
季節の記録194  朝晩気温低下、ご注意を!!  しかし、花は咲く。
季節の記録195  晩秋から初冬へ。しかし、花は咲く。
季節の記録196  霜月、空気も乾燥。そして、花は咲く。
季節の記録197  霜月も終わり師走へ。さらに、花は咲く。
季節の記録198  早くも師走。さらに、花は咲く。
季節の記録199  インフルエンザ流行。栄養、睡眠、そして、花は咲く。
季節の記録200  インフルエンザ流行中、ご注意を。さらに、花は咲く。
季節の記録201  2014師走。それでも、花は咲く。
季節の記録202  2015年、今年もよろしく。そして、花は咲く。
季節の記録203   2015年、いよいよスタート。花は咲く。
季節の記録204   寒中お見舞い申し上げます、そして、花は咲く。
季節の記録205   立春も過ぎ、花は咲く。
季節の記録206   入学試験も終わり、花は咲く。
季節の記録207   啓蟄を過ぎても、まだ寒い、しかし、花は咲く。
季節の記録208   卒業シーズン、そして、花は咲く。
季節の記録209   卒業式、さらに、花は咲く。
季節の記録211   新学期もスタート、そして花は咲く。
季節の記録212   春も本番、さらに花は咲く。
季節の記録213   春から初夏、そして花は咲く。
季節の記録214   春から初夏(その2)、そして花は咲く。
季節の記録215   春から初夏(その3)、そして花は咲く。
季節の記録216   春から初夏(その4)、そして花は咲く。
季節の記録217   初夏から梅雨、さらに花は咲く。
季節の記録218   梅雨、それでも花は咲く。
季節の記録219   いよいよ7月、やはり花は咲く。
季節の記録220   「かがやき」は速い、そして花は咲く。
季節の記録221   梅雨明け、さらに花は咲く。
季節の記録222   猛暑の日々、さらに花は咲く。
季節の記録223   続く猛暑、しかし花は咲く。
季節の記録224   暑中お見舞い、しかし花は咲く。
季節の記録225   残暑お見舞い、そして花は咲く。
季節の記録226   まだまだ残暑、しかし花は咲く。
季節の記録227   処暑を過ぎ、さらに花は咲く。
季節の記録228   9月の大雨、台風、それでも花は咲く。
季節の記録229   9月も半ば、さらに花は咲く。
季節の記録230   もうお彼岸、そして花は咲く。
季節の記録231   夏休みも終わり、さらに花は咲く。
季節の記録232   10月です、さらに花は咲く。
季節の記録233   10月半ばです、やはり花は咲く。
季節の記録234   寒暖差が大きく、しかし花は咲く。
季節の記録235   秋は進み、さらに花は咲く。
季節の記録236   Halloween、しかし花は咲く。
季節の記録237   すっかり秋、そして花は咲く。
季節の記録238   今年も航空祭、さらに花は咲く。
季節の記録239   さらに航空祭 その2、やはり花は咲く。
季節の記録243   秋ですねぇ、さらに花は咲く。
季節の記録244   秋ですねぇ2、そして花は咲く。
季節の記録245   さらに秋深まり、さらに花は咲く。
季節の記録246   12月、街も賑やか、そして花は咲く。
季節の記録247   師走、街も賑やか2、そして花は咲く。
季節の記録248   12月、X'masもすぐ、さらに花は咲く。
季節の記録249   2015年、いろいろ感謝、そして花は咲く。
季節の記録250   2016年、謹賀新年、今年もよろしく。そして花は咲く。
季節の記録251   2016年、新春慶祝、今年もよろしく。さらに花は咲く。
季節の記録252   寒中お見舞い、今年もよろしく、やはり花は咲く。
季節の記録253   2016年、寒中もピーク、しかし花は咲く。
季節の記録254   2016年、如月も半ば、そして花は咲く。
季節の記録255   文学部新旧研究棟(石井先生撮影)、そして花は咲く。
季節の記録256   2016年2月所沢キャンパス雪その1、さらに花は咲く。
季節の記録258   庭の紅梅もきれい(その1)、さらに花は咲く。
季節の記録260   卒業、おめでとう、やはり花は咲く。
季節の記録261   4月、桜満開、花は咲く。
季節の記録262   新生活スタート、桜咲き、さらに花は咲く。
季節の記録263   新年度もスタート、各種花咲き、そして花は咲く。
季節の記録264   高原にも平地にも花、やはり花は咲く。
季節の記録265   我が家の庭にもチューリップ、そして花は咲く。
季節の記録266   高原は水仙、さらに花は咲く。
季節の記録267   5月さわやか、またまた花は咲く。
季節の記録268   ハチもトカゲも元気、さらに花は咲く。
季節の記録269   5月さわやか、さらに一層、花は咲く。
季節の記録270   早くも6月、されど、花は咲く。
季節の記録271   6月梅雨入り、やはり花は咲く。
季節の記録272   6月も半ば、さらに花は咲く。
季節の記録273   早くも夏至、やはり花は咲く。
季節の記録274   イギリスEU離脱、しかし花は咲く。
季節の記録275   もう7月、さらに花は咲く。
季節の記録276   もうお盆も・・、そして花は咲く。さらに花は咲く。
季節の記録277   小学生は夏休み、さらに花は咲く。
季節の記録278   梅雨明けです、そして花は咲く。
季節の記録279   本格的な夏です、しかし花は咲く。
季節の記録280   「残暑お見舞い」です、それでも花は咲く。
季節の記録281   「8月もそろそろ・・」です、なほ、花は咲く。
季節の記録282    もう9月です、しかし、花は咲く。
季節の記録283”>
   9月中旬も過ぎ、まだまだ、花は咲く。 <br>
<img SRC=    秋雨前線と台風、しかし、花は咲く。
季節の記録286    想いを縄文の世界に。その1
季節の記録287    想いを縄文の世界に。その2
季節の記録288    青森港+連絡船。
季節の記録289    ラッセーラ、ラッセーラ。
季節の記録290    2016入間航空祭blue impulse。その1
季節の記録291    2016入間航空祭blue impulse。その2
季節の記録292    2016入間航空祭blue impulse。その3
季節の記録293    2016年 山は紅葉。
季節の記録294    ワイナリーの秋。
季節の記録295    紅葉の秋から冬へ。
季節の記録296    2016年 クリスマス。
季節の記録297    2016年も残り少なく・・。
季節の記録298    謹賀新年
季節の記録299    寒中 お見舞い。
季節の記録299    まだまだ寒いです。
季節の記録300    暦はもう立春、まだ寒いです。
季節の記録301    入試シーズン。頑張って!!
季節の記録302    三寒四温、体調管理を!!!
季節の記録303    3月、まだまだ寒い日も!
季節の記録304    暑さ寒さも彼岸まで!!
季節の記録305    ご卒業、おめでとう!! その1
季節の記録306    ご卒業、おめでとう!! その2
季節の記録307    新年度突入、さくら咲く!
季節の記録308    暖かくなり、さくら満開!
季節の記録309    カタクリも花開き!
季節の記録310    花開き、色鮮やか!!
季節の記録311    4月も終わり・・・
季節の記録312    連休も終わり・・・・
季節の記録313    連休も終わり(その2・・
季節の記録314    連休も終わり(その3)・・・
季節の記録315     ぶらり街歩き・・・・
季節の記録316     ぶらり郷歩き・・・
季節の記録317     ぶらり花畑・・・
季節の記録318     ぶらり大使館・・・
季節の記録319     ぶらり散策・・・
季節の記録320     ぶらり散策 その3・・・
季節の記録321     ぶらり散策 その4・・・
季節の記録322     ぶらり散策 その5・・・
季節の記録323     ぶらり散策 その6・・・
季節の記録324     ぶらり散策 その7・・・
季節の記録325     食欲の秋、美味しそう・・・
季節の記録326     秋の気配・・・
季節の記録327     もう秋、彼岸花1
季節の記録329     もう秋、彼岸花2
季節の記録330     秋ですねーー。
季節の記録331     秋ですね2ーー。
季節の記録332     食欲の秋ですね。
季節の記録333      Happy Halloween 
季節の記録334      祝 人間科学部創設30周年。 
季節の記録335      秋も深まり・・・。 
季節の記録336      まだ11月なのに、12月の寒さ。 
季節の記録338      早くも12月。 
季節の記録339      本格的な冬の12月。 
季節の記録340      そろそろX'mas。 
季節の記録341       X'masも終わり、年末。 
季節の記録342       2017年 いろいろお世話になりました。 
季節の記録343       2018年、よろしくお願い致します。 
季節の記録344       2018年もぼちぼちと。 
季節の記録345       所沢Cも記録的大雪。 
季節の記録346       美味しいランチを。 
季節の記録347      春もすぐ近く・・・。  
季節の記録348      卒業式、集まり散じて、人はかわれど・・・。  
季節の記録349      卒業式+校歌斉唱。  
季節の記録350      応援部チアリーディング。  
季節の記録351      妙高・黒姫・飯綱、まだ雪山。
季節の記録352      空、半分、青い。
季節の記録353      もう5月、GWも終わって・・・。
季節の記録354      5月、もう初夏ですね。
季節の記録355      5月、気温変化が激しく・・。
季節の記録356      もう6月、梅雨入りも間近か。
季節の記録357      6月、梅雨入りですが・・・。
季節の記録358      6月下旬、梅雨の中休みか?
季節の記録359      7月になる前に、梅雨け、猛暑。
季節の記録360     自然災害、猛暑、健康管理を。
季節の記録361     猛暑お見舞い、健康管理を。
季節の記録363”>
    立秋も近いのにまだまだ猛暑、体調管理を。<br>
<img SRC=     9月、秋雨前線。朝夕は、涼しく。
季節の記録365     秋、彼岸花
季節の記録366”>
    すっかり秋らしく。体調管理しっかりと。<br>
<img SRC=      10月に入り・・・
季節の記録369”>
     食欲の秋、○○の秋・・。<br>
<img SRC=      Happy Halloween!!
季節の記録370”>
      11 月3日 入間航空祭<br>
<img SRC=[home]